M.Iの日記

M.Iです~いま気になるものをつぶやきます^^

全国宅配クリーニング

全国宅配クリーニング

◆ポイント◆
1.利用者に優しい安心価格で高品質な仕上げ
2.全国送料無料(北海道・沖縄・離島配送料1,800円)
3.しみ抜き無料
4.ふとんOK
5.保管期間最長11ヶ月

◆こんなあなたに^^◆
・「安心安全」で優しい価格で宅配クリーニングを利用したい。
・夏物、冬物などシーズンが終わってクローゼットにかさばる衣服を預けたい。
・冬物のコート、布団など洗いたいけど重くて店舗に持っていくのが大変。



全国宅配クリーニング



プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる

プロセスエコノミー あなたの物語が価値になる

完成品ではなく「制作過程」を売る!
〝良いモノ〟だけでは稼げない時代の新常識

インターネットによって完成品はすぐコピーできるようになった。だから完成品で差別化するのは難しい。
そんな時代にはプロセスにこそ価値が出る。なぜならその人だけのこだわりや哲学が反映されたプロセスは誰にもコピーできないからだ。
完成品ではなく制作過程そのものを売る。
プロセスエコノミーはこれからを生きる全ての人の武器になる。

めちゃくちゃ面白い。価値の源泉が「アウトプット」から「プロセス」に移行する。全ビジネスパーソンにとって必読です!
山口周

プロセスエコノミーは"道"を極める日本人にとって大チャンス!
けんすう(古川健介)

プロダクトはプロセスのメディアになる
一橋大学教授楠木建

第1章 なぜプロセスに価値が出るのか
乾けない世代の誕生
乾けない世代が重要視する「幸せの3要素」
「役に立つ」より「意味がある」
グローバル・ハイクオリティかローカル・ロークオリティか
所属欲求を満たすための消費活動
不安な時代のアイデンティティとしてのブランド
「信者ビジネス」の正体
世界の若者の「日本のオタク化」
フィリップ・コトラーの「マーケティング4・0」
6Dですべてのアウトプットが無料に近づく
2050年に電気代はタダになる?
物体そのものがなくなる未来
シンギュラリティ大学の「エクスポネンシャル思考」

第2章 人がプロセスに共感するメカニズム
オバマ大統領を誕生させた「Self Us Now」理論
ノーベル経済学賞学者の「システム1」「システム2」理論
デービッド・アーカーの「シグネチャーストーリー」
「人のために」という欲望
ハイネケンの最高すぎるCM

第3章 プロセスエコノミーをいかに実装するか
「正解主義」から「修正主義」へ
「幸せの青い鳥」はどこにいる?
「オーケストラ型」から「ジャズ型」へ
情報をフルオープンにして旗を立てる
クリエイターを応援してくれるセカンドクリエイター
アウトサイド・インかインサイド・アウトか

第4章 プロセスエコノミーの実践方法
1億総発信者時代の「Why」の価値
伝統文化の「心技体」
ティーブ・ジョブズ亡きあとのAppleの課題
最強のブランド「宗教」に学ぶ
サイモン・シネックのTEDプレゼンテーション
楽天で人気店になるための3つの法則
「しくじり」が共感を呼ぶ
「シンパシー」「コンパッション」という2種類の応援
ジャングルクルーズ型かバーベキュー型か

第5章 プロセスエコノミー実例集
BTSが世界市場で突き抜けた理由
ジャニーズ事務所の緻密なファン戦略
中国シャオミの「みんなで作り上げるスマホ
メルカリでは野菜を売れ
「北欧、暮らしの道具店」が成功した理由
ゲーム配信と Clubhouseがヒットした理由
予測不能なプロセスこそ一番の果実
創業9年で10億ドル企業になった「Zappos」
広告宣伝費がゼロになる時代
Y Combinatorのオフィスアワーが生んだAirbnbとStripe

第6章 プロセスエコノミーの弊害
自分を大事にして常に「Why」に立ち返る
プロセスエコノミーは調整のレバーを間違えてはいけない
大切なのは他人ではなく自分のモノサシ
フィルター・バブルの危うさ
SNSがもたらすプロセスの肥大化
「主体」を「観客」にするな
「現実を視よ」
「Will」「Can」「Must」の順番を間違えない

第7章 プロセスエコノミーは私たちをどう変えるか
世界的ベストセラーを生んだプロセスエコノミー的な生き方
人生をEX化する
夢中の3条件
Googleの20%とマインドフルネス
2割の働きアリはなぜ砂糖を見つけられるのか
うろうろアリが生み出した Netflix
「ジグソーパズル型」から「レゴ型」へのパラダイムシフト

著者について

1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用システム専攻人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモiモード事業立ち上げ支援、リクルート(2回)、ケイ・ラボラトリー(現:KLab、取締役)、コーポレイトディレクション、サイバード、電子金券開発、オプト、Google楽天(執行役員)の事業企画、投資、新規事業に従事。
経済産業省対外通商政策委員、産業総合研究所人工知能センターアドバイザー等を歴任。
現職は14職目 シンガポール、バリ島をベースに人・事業を紡ぐカタリストでもある。ボランティアで「TEDカンファレンス」の日本オーディション、「Burning Japan」に参加するなど、西海岸文化事情にも詳しい。
著書『アフターデジタル』(共著、日経BP)は経済産業大臣・世耕氏より推挙。
『モチベーション革命』(幻冬舎NewsPicks book)は2018年Amazon Kindleで最もダウンロードされた本に、中国・韓国・台湾で翻訳。『ITビジネスの原理』(NHK出版)は2014年、2015年連続売り上げTop10入りのロングセラー(2014年7位、2015年8位)。韓国、中国に翻訳。
『ザ・プラットフォーム』(NHK出版新書)はKindleビジネス書1位、有名書店総合1位のベストセラー。
 

NiziU Super Summer

NiziU Super Summer

NiziU

名前は、なんとなく知っていましたが^^;

今更ながらYOUTUBEで。

虹プロジェクトを知って^^;

ハマりました^^;

頑張っている人を見ると・・・

無条件に感動しますね^^

新しい楽曲がリリースされました(・∀・)イイ

ダンスパフォーマンスも楽しみです^^

J.Y. Parkさんをこのプロジェクトで初めて知ったのですが^^

素晴らしい方ですね(・∀・)イイ

真鍋島 ストーリーガイドブック

真鍋島 ストーリーガイドブック

ボクの両親は、真鍋島出身です^^

つまりボクのルーツです(・∀・)イイ

子供のころ何回か行った記憶があります^^

今は知ってる親戚もわからない^^;

でも、子供を連れて行ってみたい^^

こんな絵本があるなんて感激です^^

こんなインスタもいいです^^

真鍋島 Manabe_island Official 猫島

"Tokyo on Foot"の著者フロラン・シャヴエによる2作目、
瀬戸内海にある笠岡諸島岡山県)真鍋島の日常を描いたストーリーガイドブックです!

著者シャヴエは2009年度 International Festival of Geographyの受賞歴のある若きグラフィック・アーティスト。

夏、彼が2ヶ月間この島に滞在した際に出会った島の人々、彼らの生活や島の風景を
色鉛筆を使ったやわらかなタッチで細微に描いています。

島でたった一つの居酒屋を営む店主と常連客、お祭りや花火を楽しむ子どもたち、
回送店の大家族、漁師に警察官、明治時代に建てられた家の主、
おばあちゃんと猫、動かない時計を身に着けている元漁師さん
そして彼らの服装から部屋の様子や食べ物まで
ユニークな島の暮らしが鋭く面白いコメントで紹介されています。

ミュージック アート スピリチュアル

手を酷使して手のひらがダルくなる方へ リラックスハンドパッド

手を酷使して手のひらがダルくなる方へ リラックスハンドパッド

みんな知らないうちに毎日のお仕事や趣味の手作業などで手を酷使しています。
リラックスハンドパッドで手を休ませてあげましょう。

◆リラックスハンドパッドとは◆
手のひらを軽く伸ばし保持することで
緊張を和らげ疲労を緩和させることを目的として開発した一般医療機器です。
医療機器製造販売届出番号:13B3X10179000005

休憩中や就寝時にリラックスハンドパッドを手にはめるだけ!
柔らかい材質(ポリエチレン)の反発を利用し、適度に手のひらを伸ばします。


手指のリハビリやストレッチにリラックスハンドパッド【一般医療機器】

Nelco Necoの塗り絵BOOK 春夏秋冬 おしゃまな猫の物語

Nelco Necoの塗り絵BOOK 春夏秋冬 おしゃまな猫の物語

おしゃまな猫ちゃんたちが大冒険。童心にかえって、色をつける癒し時間。

おしゃまな猫ちゃんたちが、お母さんの目の届かないところでいろんなことをしちゃう。私たちが子どものころにやりたかったこと、憧れた夢の世界を、手描きで描いた、ちょっとレトロでロマンチックな塗り絵BOOK。春夏秋冬、季節感も楽しみながら、おしゃまな猫たちが繰り広げる様々なできごとをシーンで塗れます。塗りごたえのある大判で、それぞれの絵柄の物語(ストーリー)を感じながら塗り進めると、まるで絵本のようなあなただけの素敵な塗り絵BOOKが完成します。巻末についた塗り絵は切り取ってミニカードとして使えます。

 

猫ちゃん好きなら^^

こちらもいかがですか?(・∀・)イイ

↓ ↓ ↓ ↓

ヒグチユウコ グッズ

 

 

大人の塗り絵 しませんか?